和装(色打掛・白無垢) の胸元を華やかに彩る色掛下

通常は、色打掛や白無垢の下には、白い掛下を合わせますが
色や柄の入った色掛下を合わせる事で、同じお衣装でも雰囲気が変わり、より一層華やかに個性が光ります。

 

ご自身のお好みや、イメージ合わせてお選びくださいませ。

コーディネートの例は→こちらのページでご紹介しております。

 

  • 色掛下コーディネートには、色掛下、カラー衿小物5点セットが含まれます
  • 全て1点物の為、ご希望の場合は事前にご予約ください
  • 鎌倉本店に在庫はございますので、横浜店でご試着ご希望の際は事前にご相談ください。

 

003. 菊花紋掛下

菊の花の柄が可愛い掛下。
着物の柄が控えめな着物にはもちろん、柄同士を重ね合わせて
うんと華やかにコーディネートするのもおススメです。

 

アレンジ例はこちらから

003菊花紋掛下

※写真はイメージです(カラー衿12と組み合わせています)

 

 

004. 赤麻の葉柄掛下

掛下を赤にすることでかなりおしゃれ、かつ個性的な仕上がりになります。
着物との組み合わせを考えるのが楽しくなる、そんな一着です。

 

アレンジ例はこちらから

004赤麻の葉柄掛下

※写真はイメージです(カラー衿12と組み合わせています)

 

 

005. 黄緑絞り掛下

絞りの掛下なので、色や柄がしっかり出ますし、着物との質感の違いも楽しめます。
桜柄やピンクの着物と合わせると、なんとも春らしい印象になり、可愛くておススメです。

 

アレンンジ例はこちらから

005黄緑絞り掛下

※写真はイメージです(カラー衿12と組み合わせています)

 

 

006. 黒絞り掛下

黄緑絞り掛下の色違い。
こちらはぐっと大人っぽく引き締まった印象の掛下。
どんな着物にも合わせやすく、小物の色で遊ぶことができるのもおススメポイントです。

 

アレンジ例はこちらから

006黒絞り掛下

※写真はイメージです(カラー衿12と組み合わせています)

 

 

008. 薄亜麻色掛下

色の主張が少なく、どんな着物にも合わせやすい掛下です。
おしゃれで人とは一味違ったカラーアレンジを楽しんでみては?!

 

アレンジ例はこちらから

008薄亜麻色掛下

※写真はイメージです(カラー衿12と組み合わせています)

 

 

009. 水色掛下

薄い青色の掛下。
着物の柄や、ブーケにブルーが入ったものと合わせてお楽しみください。
掛下がブルーだと肌が白く、すっきりした印象に見えるんですよ。ぜひお試しください。

 

アレンジ例はこちらから

009水色掛下

※写真はイメージです(カラー衿12と組み合わせています)

 

 

010. 薄紅色(ピンク)掛下

淡い色の着物と合わせて全体的に柔らかい印象が作れる掛下です。
ピンクは好きだけど全体に入れるのは少し恥ずかしい。
という方にもさりげなく可愛らしさをプラスできるのでオススメです。

 

アレンジ例はこちらから

010薄紅色掛下

※写真はイメージです(カラー衿12と組み合わせています)

 

 

011. 京藤絞り掛下

黄緑絞りの色違い。
淡い紫色で柔らかい印象の掛下です。
大人可愛い雰囲気がお好きな方にオススメ。

011京藤絞り掛下

※写真はイメージです(カラー衿12と組み合わせています)

 

 

012. 桃花絞り掛下

京藤絞りの色違い。
桃色が可愛らしい絞りの掛下です。
絞りの掛下なので、着物との質感の違いも楽しめ、白無垢や淡い色の着物と合わせると
ふんわりした雰囲気に仕上がります。

012桃花絞り掛下

※写真はイメージです(カラー衿12と組み合わせています)