大切な家族の一員であるペットと一緒に撮影をしたいというお客様から
お問い合わせをいただく事も多い為、ペットも一緒にフォトウェディング・成人式撮影をする際のお願い事や注意事項などまとめました。
※撮影出来る場所が限定されますので、事前にご相談ください。
面倒を見てくださる方
お二人のお仕度中及び撮影中は、お二人以外でペットの面倒を見てくださる方のお手配をお客様ご自身で手配をお願いします。
撮影時間中のお世話、糞尿の始末など、弊社スタッフはお手伝いいたしかねますのでご了承下さい。
ペットの面倒を見てくださる方は、お仕度中はお外でお待ちいただくか、撮影地に現地集合になります。
(お仕度中に外でお待ちいただく場合は、ペットの面倒を見てくださる方と一緒にご来店ください)
※動物アレルギーのお客様がいらっしゃる場合がある為、キャリーバッグなどに入った状態でも、サロン内へのペットの立ち入りはご遠慮いただいております。
※サロンのお庭の立ち入りはOKですが、ご近所や他のお客様へのご配慮をお願い申し上げます。
ロケ地内でのご移動は、キャリーバッグやケージなどでのご移動をお願いします。
撮影中
ロケーション撮影中は、リードに繋いでいただくなどして、ご同行者様と一緒にお待ちいただきます。
ペットと一緒に撮影が出来る撮影地であっても、ペット同伴で入れる場所が制限される場合がありますので指示に従ってください。
ペットをお膝にのせたり、抱っこはご遠慮いただいております。
汚損・破損ついて
万が一、ペットによるお衣装や施設内での汚損、及び破損等が発生した場合は、弁償していただく場合もございますのでご了承ください。
高額な備品であったり、公共の施設や重要文化財などがあるお寺さんでの撮影となりますので
お客様ご自身にて保険等に入られる事をお勧めします。
ペットと一緒に撮影が出来るロケーション撮影地
- ・妙本寺
- ・稲村ガ崎
- ・建長寺
- ・縁鎌倉ウェディングのサロン近辺(お外での撮影のみとなります)
和装(色打掛・白無垢、紋付袴)でも洋装(ドレス、タキシード)でも、どちらでも撮影可能です。
◆撮影地:妙本寺
◆撮影地:妙本寺 (成人式前撮り)
◆撮影地:建長寺
◆撮影地:サロン近辺
◆撮影地:稲村ガ崎
楽しい1日となりますよう、ご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。