横浜 前撮り・フォトウェディング ロケーション撮影地のご案内
縁鎌倉ウェディングでご案内しております「横浜ロケーションプラン」にて撮影可能な場所と申請料です。
記載以外の場所でも、撮影許可が取れる場所であれば撮影できますので
思い出の場所や撮影イメージなどございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
横浜ロケーション撮影場所
「大さん橋」
- 撮影地の料金:¥16,500(税込・使用料+申請料)※
- 定休日:不定休
- 見どころ・特徴:港/横浜みなとみらいの街並みが一望できる
豪華客船が行き来する大きなターミナルである「大桟橋」は、
屋上のデッキ(くじらのせなか)に白線で描かれている横浜三塔のキング(神奈川県庁本庁舎)・
クイーン(横浜税関)・ジャック(横浜市開港記念会館)が特に人気のフォトスポットとなっております。
※お二人+弊社スタッフ+ご見学者1名様の人数での料金となります。ご見学の方が2名様以上の場合は追加料金が発生する場合があります。詳しくはお問合せください。
「日本大通り」
- 見どころ・特徴:西洋式街路/並木道/沿道の歴史的建築物
明治3年頃に完成した日本で初めての西洋式街路。
神奈川県庁や横浜開港資料館など重厚な歴史的建造物が立ち並んでいます。
「山下公園」
・撮影地の料金:¥6,600(税込・使用料+申請料)
・定休日:-
・見どころ・特徴:緑/海
「根岸森林公園」
・撮影地の料金:¥6,600(税込・使用料+申請料)
・定休日:不定休
・見どころ・特徴:緑/公園
「ベーリックホール」
・撮影地の料金:¥6,600(税込・使用料+申請料)
・定休日:第2水曜日、土日祝日
・見どころ・特徴:洋館
「山手イタリア山庭園」
- 撮影地の料金:¥6,600(税込・使用料+申請料)
- 定休日:不定休
- 見どころ・特徴:庭園/洋館
- 館内撮影は、平日9:30〜12:00までの1時間(1館につき)
- 館内での土日の撮影は不可
イタリアで多く見られる庭園様式を模したステキな庭園です。
フランス瓦の屋根の「ブラフ18番館」や、とんがり屋根の「外交官の家」も写真映えのする撮影スポット。
「山手周辺」
- 撮影地の料金:¥3,300(税込・使用料+申請料)
- 定休日:不定休
- 見どころ・特徴:灯台を模したレトロな電話ボックス/教会前などで街歩き
「馬車道周辺」
- 見どころ・特徴:沿道の歴史的建築物
馬車道周辺には、観光地としても人気の横浜三塔(神奈川県庁、横浜税関、横浜市開港記念会館)などがあり、西洋の雰囲気がステキなロケーション撮影地です。
「三渓園」
【撮影地の料金】
- 繁忙期(3/15-4/15,11/15-12-15):23,000円
- 閑散期(1月と8月):13,000円
- 通常期(上記以外):18,000円
【上記のほかに必要となる料金】
- 入場料:一人当たり700円
- お二人とスタッフ2名分、必要に応じてご見学の方々の分を当日、現地でお支払いください。
- 和装2着とも三渓園で撮影をご希望の場合、下記の別途料金を頂戴いたします。
25,000円(三渓園内のお着替え場所の使用料:14,000円と衣装運搬アシスタント料:11,000円)
- 定休日:不定休
- 見どころ:横浜市内随一の和風庭園。広大な園内は、多彩な雰囲気が楽しめます。
- 紅葉の色づき始め:11月中旬
- 紅葉の見ごろ:11月下旬〜12月上旬
【前日確認について】
- 雨天延期のお返事は13:00までにお願いします。
お時間を過ぎますとキャンセル料が発生する場合がございます。
- 雨の日の撮影についての詳細は、こちらをごらんください。
《予めご了承頂きたい事》
- 各撮影場所への直接のお問い合わせは、先方のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
- 撮影中は貸し切りではございません。一般の観光客の方々へ配慮しながらのロケーション撮影となります。
- 上記金額には、ご見学の方々は含まれておりません。入館料がかかる撮影地では、当日別途お支払いくださいませ。
- 撮影場所の都合により、上記内容が予告なく変更になる場合がございます。
- 撮影場所の空き状況の確認や申請(予約)手続きは、お客様のお申し込み完了後に行います。
その為、お申し込み=申請完了ではございませんので、ご注意ください - 申請手続き場所・時間によっては、撮影地の変更や日程の変更をご相談させて頂く場合がございますのでご了承ください。