人気の2024年 桜シーズンのフォトウェディング ご予約受付中です
こんにちは!
日本の春といえば“桜”ではないでしょうか。
例年、日本各地の桜の名所は国内外問わず多くの人で賑わい、人気なのがよくわかります。
また、特別感が演出できる桜は、フォトウエディングでも非常に人気で和装との相性はぴったりです。
鎌倉の桜は、例年ですと3月中旬ごろから咲き始め、2週間程度みれます。
今年は、創業以来、最速で来年の桜シーズンのお問合せ&ご注文を頂きました。
ご好評にお応えして、桜シーズンの鎌倉ロケーション撮影を徹底解説いたします!!
春の訪れとともに特別な瞬間をお写真に収めませんか?
桜シーズンの撮影スポット
桜と一緒に撮れる撮影地は建長寺と妙本寺の2ヶ所になります。
一番のおすすめ《建長寺 》
鎌倉のお寺さんの中でも比較的敷地が広く、桜と一緒のカットはもちろんの事、
壮大なスケール感ある本堂や山門、唐門なども魅力の一つです。
観光客が多い季節でもありますが、敷地の広さを生かして比較的スムーズにお撮りできるのもオススメポイントです。
桜のアーチは幻想的で、特別な瞬間におすすめです!
枝垂れ桜に囲まれて
色打掛:朱と青01はこの季節にピッタリ!
荘厳な≪唐門≫をバックに撮影も可能です。
しだれ桜のお寺
静かな雰囲気の中に堂々とたたずむしだれ桜が魅力的。
縁鎌倉ウエディングならではの地の利を生かした穴場的スポットです。
妙本寺
2023.03.24 去年の桜は早咲きでした。
桜だけなんて勿体ない!
2か所目&3カ所目にオススメの撮影スポット
鎌倉は、コンパクトな場所に山も海もあり、様々な表情の街並みにも出会えるのが魅力な場所です。
鎌倉を知り尽くした縁-enishi-鎌倉ウエディングだからこそおすすめしたいスポットをご紹介!
せっかく鎌倉で撮影するのであれば、様々なバリエーションで春を演出してみてはいかが?
海蔵寺
2023.04.01ユキヤナギにつつまれて
2023.04.01桜ではなく、海棠(かいどう)という木なのです。
瑞泉寺
2021.04.02 この時期には諸喝采(ショカッサイ)が見ごろに
竹林のお寺
2020.03.31緑の竹林と白無垢がベストマッチ!
2020.03.31 少しだけですがこのお寺さんにも桜があります。
稲村ガ崎
2021.03.26 ドレスにピッタリ!春の海もオススメ!
【鎌倉本店】最新空き状況
投稿日現在の空き状況です。
予約状況は常に変動しますので、最新の空き状況はお問合せください。
3/17(日)△
3/18(月)〇
3/19(火)〇
3/20(水祝)◎
3/21(木)◎
3/22(金)○
3/23(土)◎
3/24(日)◎
3/25(月)〇
3/26(火)〇
3/27(水)△
3/28(木)〇
3/29(金)〇
3/30(土)△
3/31(日)◎
4/01(月)◎
4/02(火)◎
4/03(水)◎
4/04(木)◎
4/05(金)◎
4/06(土)◎
4/07(日)◎
◎かなり空いている 〇空きあり △残り2-3組様
▲残り1組様 (お時間・撮影場所等ご指定させて頂く場合があります) ×完売
撮影地について
- 見ごろについては自然のものですので、その年の状況によって変わります。
あくまでも目安としてご検討ください。 - 撮影場所への直接のお問合せは現地の方々のご迷惑となりますのでご遠慮くださいませ。
- 上記掲載のお写真はイメージです。
当日の撮影の際には状況が異なる場合がありますので予めご了承ください。 - 撮影中は貸し切りではございません。
一般に利用されている方々へ配慮しながらのロケーション撮影となります。
ご相談・お問合せ
ご不明点などございましたら、お気軽にご連絡くださいませ