2024〜2025年 年末年始休業のお知らせ

鎌倉本店・横浜店 年末年始休業のお知らせ 平素は格別のお引き立てを賜り、御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、下記のとおり年末年始を休業させていただきます。 2024年12月28日〜2025年1月4日 休業中は、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。 一覧を見る 5/29臨時休業のお知らせ 2025年5月19日 | information平素は格別のお引き立てを賜り、御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、下記の日程を臨時休業とさせていただきます。 ⚫︎ 臨時休業日: 2025年5月29日(木)...

ASIA WPA 1ST HALF 2024で周と福井が受賞

ASIA WPA 1ST HALF 202024周と福井が受賞 合計10作品が入選! 香港で開催された国際的なフォトコンテストASIA WPA 1ST HALFにおいて、弊社代表の周が9作品入選そのうち1作品は部門別3位受賞、弊社スタッフの福井が1作品入選という今回も受賞する事ができました。 そのうちの9作品はコンテストのための作品ではなく実際のお客様で納品したお写真で受賞したのも大きなポイントです。 前回に引き続き、今回も縁鎌倉ウエディングの実力の高さが国際的に通用する事が証明されました。...

衣装のサイズはありますか?

ご新郎様お衣装についてのご質問 体が大きいのですが、衣装のサイズはありますか? 和装(黒紋付き袴)の場合は、 身長200cmまでのお客様に着ていただけます。   袴は、103cm(11号)まで、羽織や長着は、10号サイズまで 豊富なサイズをご用意しております。 一番格式高い黒の紋付き袴で、袴は、裾にかけて 銀から黒のグラデーションのものをご用意しております。   洋装の場合は、185〜190cmまでのサイズをご用意しておりますが、 細身の作りとなっております。 その為、洋装は事前にご試着していただき、...

自前の振袖を撮影で使用できますか?

フォトウェディングでの持込振袖ご利用についてのご質問 手元にある振袖と打掛や白無垢が組み合わせられるとHPで拝見しました。その場合、追加料金はかかりますか? お持ち込みの振袖を掛下の代わりに着用して、その上に打掛を羽織る際は、基本的には料金はかかりません。   例えば、2着プランのうち、 両方の衣装でお持込の振袖を掛下として着用される場合も、 打掛を替えるだけでお着替えが完了しますので、追加料金はかかりません。   お持ちの振袖が白無垢や色打掛に合うかどうかは、...

曇りでも延期は可能でしょうか

曇りの日の撮影について 縁鎌倉ウェディングでは、一部プランを除き、雨天延期が可能となっております。(詳しくはよくある質問をご参照ください) その中でたまに聞かれる質問が、「雨予報ではなく曇り予報なので延期は可能でしょうか?」というご質問を頂く事があります。   このご質問の意図として「曇りだといい写真が撮れないのではないか?」と思われているようです。 それは全くの誤解であって、むしろ曇りの方がいいお写真が撮れると言っていいでしょう。 実際の例として、下記のお写真をごらんください。 いかがでしょうか?...