新緑の季節に、特別な一枚を
実は最適な季節!
春から初夏へと移り変わる新緑の季節
やわらかな陽射しと、みずみずしい緑に包まるこの季節は撮影にとてもおすすめです!
魅力①和装だけでなくドレスの魅力を格別に引き出す背景
桜や紅葉にも引けを取らない美しさがあります!
魅力②一年の中でも特に心地よい気候
暑すぎず、寒すぎず、絶妙な期間です
魅力③混雑を避けやすく、期間を制限しない
鎌倉は春や秋より観光客が落ち着く印象で、新緑のベストシーズンは長いです!
鮮やかに芽吹く若葉が、ふたりの未来を祝福するように輝く季節
いくつかおすすめの場所をご紹介します
新緑のロケーションガイド
妙本寺<一番人気!>
前撮り撮影で人気の妙本寺。
新緑の季節は境内が青モミジに包まれ、和装とも調和し、凛とした一枚を叶えてくれます。
状況によっては明るい所と暗い所の差が激しく高度な撮影技術が求められる妙本寺。縁鎌倉ウエディングなら国際的なコンテストで得たノウハウを駆使して美しい仕上がりのお写真をお届けします。

人気の正座のカット 2024.04.19撮影

白無垢×綿帽子 2024.05.18撮影

色打掛もより華やかに! 2024.05.03撮影
建長寺<確実狙いならココ!>
縁鎌倉ウエディングのイチオシのお寺、建長寺。
広い境内では重厚な山門や法堂、奥には竹林があり様々なバリエーションのお写真が残せるのが魅力。
さらに和装のみならず洋装(ドレス)もOK!爽やかなみどりを背景に、和モダンなフォトウェディングをご希望の方におすすめです。

洋装×竹林 2023.06.03 撮影

特別なひととき 2023.06.03 撮影

澄んだ印象に! 2024.05.24 撮影

ツツジとともに 2024.05.30 撮影
竹林のお寺<コスパ最高!>
竹林の中を散策しているような雰囲気あるお写真が残せるのが魅力。さらに魅力は竹林のみならず、趣きのある仏殿や山門などの建物。新緑なら美しい緑などバリエーション豊かなお写真に。
さらに鎌倉本店から徒歩圏内にあるから移動の負担も少なく、使用料もリーズナブルな設定なのが魅力です。

柔らかな緑と 2024.05.15撮影

竹林の中で 2023.05.19撮影

色打掛で優美に 2023.05.19撮影
瑞泉寺<穴場狙い>
鎌倉の奥深くにひっそりと佇むお寺さん。綺麗に苔むした階段が見どころです。
瑞泉寺さんは和装ももちろんの事ドレス撮影もOK。自然と調和する一層気品に満ち、季節ならではの一枚を残すことができます。
また、観光客で賑わう中心地から少し離れているため、落ち着いた雰囲気の中でゆったりと撮影できるのも大きな魅力です。

本堂の前で 2024.04.26 撮影

番傘の色も加えて 2024.04.26 撮影

苔の階段 2024.05.26 撮影

5月の終わりに紫陽花も! 2024.05.26 撮影
海蔵寺<お花のお寺>
季節を通じて、花が咲き“花の寺”とも知られている海蔵寺。新緑も相まって特別な魅力を持つ撮影地です。
こじんまりとした境内ですが、縁鎌倉ウエディングなら美しく手入れの行き届いた庭園を活かしてバリエーション豊かな全カットデータをご提供出来ます。

正座も可能!2024.04.27 撮影

2024.05.15 撮影

お花の色がアクセントに 2024.05.16撮影
現時点での空き状況
5/1(木)×
5/2(金)×
5/3(土)×
5/4(日)×
5/5(月)×
5/6(火)×
5/7(水)△
5/8(木)○
5/9(金)△
5/10(土)○
5/11(日)▲
5/12(月)○
5/13(火)定休日
5/14(水)△
5/15(木)○
5/16(金)○
5/17(土)△
5/18(日)○
5/19(月)○
5/20(火)定休日
5/21(水)△
5/22(木)○
5/23(金)△
5/24(土)△
5/25(日)▲
5/26(月)▲
5/27(火)定休日
5/28(水)○
5/29(木)○
5/30(金)○
5/31(土)△
6/01(日)○
〇空きあり △残り2-3組様
▲残り1組(プラン・撮影地等限定される場合があります)
2025/05/02現在の空き状況です。
空き状況は常に変動しますので最新の情報はお問い合わせください。
他にも多くのおすすめ撮影地がありますので、お気軽にご連絡ください。
LINEのお問合せもお待ちしております!
新緑の時期におすすめのプラン