コラム

梅シーズンの前撮り撮影

鎌倉の梅は例年2月下旬から3月に見頃を迎えます。
梅は日本らしさが感じられるお花のひとつで、白無垢や色打掛などの和装との相性がとてもよく、写真全体が上品で落ち着いた印象になります。

少し早めの「春らしさ」を楽しめるこの季節におすすめのロケーション先を3つご紹介いたします。

海蔵寺

花寺として有名な海蔵寺では例年2月下旬から3月上旬に梅の見ごろとなっております。
本堂や鐘楼との調和が楽しめます。
山門を超えた先には枝垂れ梅もあるので、バリエーション豊かに撮影が可能です。
落ち着いた雰囲気の中で撮影されたい方におすすめの撮影地です。

森戸海岸
森戸海岸

妙本寺

妙本寺の梅は鎌倉でも比較的開花が早く、時期によっては2月中旬から見頃を迎える木もあります。
紅梅と白梅が境内を彩ります。紅梅は色が濃く、写真映えするためおすすめです。また、花持ちが良く、長期間楽しめます。梅の花と和装の組み合わせは、上品で落ち着いた雰囲気を演出し、素敵な写真が撮影できます。

森戸海岸
森戸海岸

竹林のお寺

サロンから徒歩圏内にあるこちらのお寺は、境内が広いので竹林エリアの撮影に加えて梅の季節は梅のお花との撮影も可能でございます。
梅の花は白梅が中心で、枝ぶりが丸く整えられており、上品で落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
また、梅の花とともに椿や竹林も美しく、春の訪れを感じさせてくれます。

森戸海岸
森戸海岸

その他にもおすすめの撮影スポットがありますので、ご希望のイメージ等があればお気軽にご相談くださいませ。

縁鎌倉ウェディング

衣装のサイズはありますか?

体が大きいのですが、衣装のサイズはありますか?和装(黒紋付き袴)の場合は、 身長200cmまでのお客様に着ていただけます。   袴は、103cm(11号)まで、羽織や長着は、10号サイズまで 豊富なサイズをご用意しております。 一番格式高い黒の紋付き袴で、袴は、裾にかけて 銀から黒のグラデーションのものをご用意しております。  洋装の場合は、185〜190cmまでのサイズをご用意しておりますが、 細身の作りとなっております。 その為、洋装は事前にご試着していただき、 サイズが合うかご確認いただいております。...

自前の振袖を撮影で使用できますか?

手元にある振袖と打掛や白無垢が組み合わせられるとHPで拝見しました。その場合、追加料金はかかりますか?お持ち込みの振袖を掛下の代わりに着用して、その上に打掛を羽織る際は、基本的には料金はかかりません。   例えば、2着プランのうち、 両方の衣装でお持込の振袖を掛下として着用される場合も、 打掛を替えるだけでお着替えが完了しますので、追加料金はかかりません。   お持ちの振袖が白無垢や色打掛に合うかどうかは、 ご試着でご来店される際に振袖をお持ちいただければ、 合わせることが出来ますのでご検討ください。...

曇りでも延期は可能でしょうか

縁鎌倉ウェディングでは、一部プランを除き、雨天延期が可能となっております。(詳しくはよくある質問をご参照ください) その中でたまに聞かれる質問が、「雨予報ではなく曇り予報なので延期は可能でしょうか?」というご質問を頂く事があります。   このご質問の意図として「曇りだといい写真が撮れないのではないか?」と思われているようです。 それは全くの誤解であって、むしろ曇りの方がいいお写真が撮れると言っていいでしょう。 実際の例として、下記のお写真をごらんください。いかがでしょうか?...

髪が短くてもヘアアレンジはできますか?

髪が短いのですがヘアアレンジはできますか?長い髪の方がヘアアレンジのバリエーションは広がりますが、肩につくくらいの長さで、毛先までボリュームのあるボブであれば、アップスタイルが出来ます。  ただし、レイヤーが入っている方は、髪の毛の長さにばらつきがある為鎖骨以上の長さが必要になります。 更に短いショートヘアの方は髪を巻いたり、束感を出すスタイルでアレンジも可能です。巻いたりせず金箔やお花飾りをつけたアレンジもおすすめです。撮影の為に、エクステやウィッグをご検討される方もいらっしゃいますが、注意点がございます。  ...

衣装の選び方を教えてください

私は『朱と青01』がいいと思うのですが、主人は『赤20』が似合うと言っています。どっちを選べばいいのでしょうか?お2人の意見が異なっていると、どちらにしたら良いか悩まれますよね。 他にも、実際にご試着いただいた際に、イメージと違うと感じたり、 別のデザインで迷ってしまうという事は、よくあることです。 また、ご自身の顔色に似合う色味と好きな色が違い、 悩まれる方も沢山いらっしゃいます。   デザインについては、大きく分けると大柄があしらわれている着物、 細やかで繊細な柄の着物がございます。  ...

日本全国各地のロケーション撮影も縁-enishi-グラフィにお任せ!

手配は全てお任せください 撮影場所の申請はもちろんですが、1日のスケジュールの調整や衣装の手配も全て行います。 また縁鎌倉ウェディングではヘアメイクスタッフの手配も行っておりますのでお客様にて別途手配いただく必要はございません。   複雑なアップグレード料金などはございません 撮影料金、ヘアメイク料金、データご納品料金など、撮影からご納品までに必要な物は全て入っております。 衣装の料金も入っておりますので複雑なアップグレード料金などはございません!  ...

恥ずかしいので人目につかない撮影は出来ますか

人目があると恥ずかしいのですが、古民家室内とかで撮影は出来ますか?人目が気になる。とご相談いただく事が意外と多いですが、お日にちやお時間を考慮すれば、古民家スタジオ室内だけではなく、ロケーション撮影も比較的人目を気にせず撮影が出来ます。 例えば、観光客の多い土日祝日や、桜や紅葉などの人気シーズンを避けたり、朝の時間帯での撮影をご提案させていただいております。...

新緑シーズンのおすすめ

桜が終わると次は紫陽花や紅葉シーズンの撮影を検討しがちですが、実は4月、5月の新緑の時期もおすすめなんです。 おすすめの理由 ・緑を背景に和装はもちろん、ドレスもよく映える・穏やかな気候(暑すぎず、寒すぎず)・混雑を避けやすい新緑シーズンの前撮りは、自然の美しさや爽やかな雰囲気を活かした素敵な写真が撮れるシーズンです。穏やかな気候の中で、ゆっくりと撮影を楽しめます。...

鎌倉 海ロケーション撮影のおすすめ

鎌倉といえば寺社仏閣をイメージされる方も多いかと思いますが、海方面での撮影も人気でございます。ドレスでの撮影はもちろん和装での撮影もお受付しておりますので海がお好きな方に人気の撮影エリアとなっております。時間帯によって雰囲気が異なりますので、ご希望のイメージがございましたらご相談くださいませ。七里ヶ浜砂浜での撮影はもちろん、江ノ島や富士山を背景にした撮影が可能です。また、江ノ電と海を一緒に撮影できるポイントもあり、湘南らしい雰囲気を楽しめる撮影スポットとなっております。由比ヶ浜由比ヶ浜は鎌倉を代表するビーチで、約1kmにわたって砂浜が...

紫陽花シーズンのおすすめ

おすすめする理由鎌倉といえば紫陽花のイメージを持たれる方も多いのではないでしょうか。紫陽花は色がとても豊富で、ふんわりと丸く咲きますので背景にしても主役にしてもお写真映えするお花です。 また、梅雨の時期の柔らかい自然光は撮影にとってもとても良い条件です。梅雨はマイナスのイメージを持たれる方も多いかと思いますが、積極的に撮影を検討されても良い時期でございます。 どうしても雨が気になるという方も雨天延期の制度もしっかり設けておりますのでご安心ください。...