
紫陽花おすすめするポイント
鎌倉といえば紫陽花のイメージを持たれる方も多いのではないでしょうか。
紫陽花は色がとても豊富で、ふんわりと丸く咲きますので背景にしても主役にしてもお写真映えするお花です。
また、梅雨の時期の柔らかい自然光は撮影にとってもとても良い条件です。
梅雨はマイナスのイメージを持たれる方も多いかと思いますが、積極的に撮影を検討されても良い時期でございます。
どうしても雨が気になるという方も雨天延期の制度もしっかり設けておりますのでご安心ください。
いくつかおすすめの撮影地をご紹介します。
妙本寺
紫陽花の見ごろ:例年ですと6月中旬~7月の頭ごろ
今、和装フォトウエディングで一番人気の「妙本寺」
紫陽花は、祖師堂前や二天門前、比企一族の墓の周辺など、境内の各所で見られ、歴史的な建物と相まって、落ち着いた雰囲気の中で撮影を楽しむことができます。
緑と紫陽花が綺麗なお寺
紫陽花の見ごろ:例年ですと6月上旬~6月中旬ごろ
お寺の都合で名前の公表ができない場所でございますが、紫陽花の株がとても多いことで有名です。
観光地としてはあまり大々的に宣伝されていないため、紫陽花の時期でも比較的人出が少なく、落ち着いて撮影や散策を楽しむことができます。
そのため、混雑を避けたい方には特におすすめのスポットです。
建長寺
紫陽花の見ごろ:例年ですと6月上旬~7月頭ごろ
知名度が高い鎌倉の有名スポットでありながらも、敷地が広く絶妙な立地で様々なバリエーションのお写真が残せます。また敷地が広い事で紫陽花が入れ替わりに咲く事で見ごろの幅が広い事も魅力の一つ。カメラマンお勧めの撮影地です。
建長寺ならドレスもOK!
竹林のお寺
紫陽花の見ごろ:例年ですと6月上旬~6月中旬ごろ
美しい竹林のお写真が残せる事はもちろんの事、紫陽花も魅力的なお寺さん。このお寺さんは竹林で有名な報国寺さんとは異なり知名度が低い分、観光客が他と比べて少な目なのもお勧めポイントの一つです。縁グラフィ鎌倉本店から徒歩圏内にあるお寺さんなので移動の負担が少ないのも魅力のポイントです。
紫陽花の他にも見事な竹林が魅力
稲村ガ崎
紫陽花の見ごろ:例年ですと6月下旬ごろ
紫陽花と海の写真が残せるのも魅力
檑(らい)亭
紫陽花の見ごろ:例年ですと6月中旬ごろ
約5万平方メートルの広大な敷地に広がる廻遊式庭園では、梅・桜・紫陽花・紅葉など四季折々の花々が楽しめます。
特に紫陽花の時期は、竹林や八角堂などの風景と相まって、幻想的な雰囲気を醸し出します。
室内での撮影もできる場所ですので、バリエーションが欲しい方におすすめの場所となっております。
約5万平方メートルの広大な敷地に広がる廻遊式庭園では、梅・桜・紫陽花・紅葉など四季折々の花々が楽しめます。
特に紫陽花の時期は、竹林や八角堂などの風景と相まって、幻想的な雰囲気を醸し出します。
室内での撮影もできる場所ですので、バリエーションが欲しい方におすすめの場所となっております。
その他にも多くの撮影スポットがありますので、ご希望のイメージ等があればお気軽にご相談くださいませ。
ザ・リッツカールトン,日光に泊まるということ
【スタッフコラム】ザ・リッツカールトン,日光での宿泊「日光」駅などの中心街から、いろは坂を越えた先に優雅にたたずむ世界でも有数のラグジュアリーホテル「ザ・リッツカールトン,日光」。今回は独断と偏見ではあるが、このホテルの楽しみ方を紹介してみたいと思う。なお、各種サービスは掲載日時点であることをご容赦願いたい。 奥日光といえば 紅葉シーズンが人気ではあるが、新緑の季節や冬の季節がお勧めと案内をして頂いたスタッフさんからのお話だ。...
佐久&清里エリアモニター撮影募集!
国際コンペ金賞受賞フォトグラファー周鉄鷹撮影!モニタープラン募集!和洋装プラン、洋装、オリジナル&海外ドレス選び放題!!和装、掛下コーディネート無料で付いてくる!!全て匠仕上げの全データ付き¥89,800(税込)長野県(佐久エリア)紅葉モニター撮影プラン1組限定募集内容:和洋装プラン募集期間:2021/9/27〜10/6の期間中の平日(撮影日当日にあわせて佐久エリアに前泊できる方)雨天予備日含め2日間のスケジュールが確保できる方プランに含まれるもの・新婦和装(白無垢または色打掛)掛下コーディネート無料付き・新郎紋付袴・新婦...
鳥取砂丘・瀬戸内(小豆島&直島)新プラン発表!
発売記念価格にてご案内!こんにちは。当店では鎌倉にとどまらず常に新しい撮影場所を求めてロケハンを頑張っております!昨年より都内では「銀座プラン」、関東圏では「日光・那須プラン」を新たに追加しております。特に銀座プランは皆様よりお問い合わせを多数頂戴し縁鎌倉ウェディングの定番プランになっております。お客様にご案内できる撮影場所を1つでも増やしたいという思いから日本全国を視野に探しております。今回は下記の2つの場所を新たにご案内させていただきます。国際コンペ受賞フォトグラファーが担当させていただきます。お客様の旅行のついでに撮影をさせてい...